伊丹市昆陽南にある担々麺さん「だるま食堂」
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/4c85c234076325c638e2c305400f29d6-1.png)
伊丹市昆陽南にある担々麺さん「だるま食堂」をご紹介します。
昨年末ごろにオープンした比較的新しいお店です!
担々麺専門店というところが珍しく、行ってみたいと思っていました!
さて、ご紹介します!
どこにあるのか?
伊丹市昆陽南にある担々麺さん「だるま食堂」は伊丹市立摂陽小学校の北側250Mほど行ったところにあります。
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/994059D3-FDF8-401F-88EC-A90531833FC4-1024x768.jpg)
駐車場は無いのは少々難点ですね。
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/FCC092BD-A44B-4A35-9DF4-AD75C7051BE3-768x1024.jpg)
定休日月曜日です。
営業時間は
昼:11時半~14時半
夜:18時~22時
となっています。
店内の雰囲気はいい感じの居酒屋と言った感じです。
メニュー
メニュー
メニューはシンプルで、メインの担々麺が黒ごまのものと白ごまのものがありました。
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/31F4B474-CB2E-472A-88BF-43A12AECA24A-1024x768.jpg)
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/F539454C-DB18-42B9-882F-C09E137668C1-1024x768.jpg)
チャーハンやモヤシ炒め、唐揚げもメニューにはありました。
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/2C8F5A5C-8EC7-4F96-BEDD-71273861E969-1024x768.jpg)
トッピングなどもあります。
個人的にはカレー味は気になりますね。
食べたもの
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/2CEAF00B-AEF1-4884-A9D1-57A64E744AEA-1024x768.jpg)
白胡麻担々麺(元味) 900円
すっきりとした味わいの担々麺でした。
辛さはカレーの中辛くらいとのことなので、辛い物が苦手な方は新味のほうをためされてもいいかと思います。
![](https://pro-fit.work/wp-content/uploads/2023/07/C6E078EC-B5EB-45EF-B8AA-5D7A6085CEBB-1024x768.jpg)
黒胡麻担々麺 950円
こちらは黒胡麻をブレンドしたメニューです。
個人的には白胡麻の方がミンチとの相性もよく、そちらの方が好きだったです。
中々このあたりに担々麺専門店がなく、一度行ってみたかったので良かったです。
がっつりと坦々を楽しむというより、あっさりしているので、こってりをイメージしながら行くと少々肩透かしを食らうかもしれません。
小学生の子供を持つおおにしの評価
伊丹市昆陽南にある担々麺さん「だるま食堂」
![4 out of 5 stars](https://pro-fit.work/wp-content/plugins/universal-star-rating/includes/image.php?img=01.png&px=20&max=5&rat=4)
伊丹市昆陽南にある担々麺さん「だるま食堂」
このあたりでは珍しい担々麺専門店です。
ベースは中々辛いので、お子さんは少々気を付けた方がいいかも知れません。
すっきりとしたスープに程よい辛みがくるので、僕は美味しくいただけました。
専門店の担々麺を食べたい!と言う方はぜひ行ってみてくださいませ!